
悩んでいる人
やる気がでる話を聞きたい。落ち込んでいる部下や友人を励ませる話や動画を知りたい。
こんな疑問にお答えしていきます
おすすめ動画5つ
- ①お前は何がしたい
- ②ガンが私に教えてくれたこと
- ③好きなことで生きていく
- ④嫌われながら好きなことで、生きていく
- ⑤伝説の卒業式スピーチ
やる気がでる言葉が聴ける【おすすめ動画5つ】

2年間、毎日のようにYouTubeでやる気が出る動画を探してきた私が定期的に聞きたくなる動画を紹介いたします。
具体的なノウハウでは無く根本となる考え方の話がほとんどですので、あなたのやる気をグッと押し上げてくれると思います。
今、何かにチャレンジしている人の少しでもサポートに繋がれば幸いです。
早速いってみましょう。
① お前はなにがしたい(5分ほど)
竹花貴騎さんのあつい話が詰まった動画です。
今している仕事に疑問を感じている人に1度は見てほしい内容です。
動画が終わったあとに「なにをしたいか」そして「なぜするのか」を、ぜひ考えてみてください。
この方の動画ですが、これ以外も有益すぎるので、ぜひこの機会に色々と聞いてみてください。
②DrawMY Life ガンが私に教えてくれた人生 自分らしく生きる事(12分ほど)
田子裕己さんという方の自己紹介動画ですが、中毒性があり定期的に聞きたくなります。
自分と向き合うことの大切さに気づかせてくれます。
動画が終わった後には「自分のやりたいことは?」と、ぜひ自分と向き合ってみてください。
③【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長–』(41分ほど)
40分と聞くと少し長いと感じるかもしれませんが、聞いていると引き込まれていくため、アッという間に終わるかと思います。
これを見たことが無いという方は、絶対に見たほうが良いです。自分はリアルに20回ぐらい聞いています。
正直、最初は得意な感じの印象では無かったのですが、この動画を見ることで見た目やイメージで人を判断することが、どんなに損をしているかを身にしみて感じました。
この動画を見て感銘を受けた方は、そのままレペゼン地球さんの「花鳥風月」を聞いてみてください。
99%の確率でファンになります。というか、なりましょう。
私は日本を代表するDJ集団になると本気で思っています。
④嫌われながら好きなことで、生きていく【起業家−ヒカル】
この年齢でこの考え方ができているのが、本当にすごいと思います。
いま、うまく進まない事があって、モヤモヤしている人は見ることを強くオススメします。
もし時間があるのであれば、この方のYouTubeを過去と現在で見比べてみてください。
動画内容&ご本人の進化具合が凄すぎるんですが、続けることの偉大さを感じられると思いますよ。
⑤伝説の卒業式スピーチ(15分ぐらい)
スティーブ・ジョブズさんによる伝説のスピーチです。
これほど説得力のあるスピーチはなかなか無いのでは無いでしょうか。
もう見たよ、という声も聞こえてきそうですが、ぜひ何度も繰り返し見てほしいですね。
スピーチの中には重要なものがいくつもありますが、まず意識すべきことは”全ての人間が死ぬ”という現実だと思います。
そこを意識することで、自分の大切なものが見えてくると教えてくれます。
いつまでもStay Hungry, Stay Foolishを忘れずに、自分の人生を歩んでいきたいですね。
まとめ
やる気がでる言葉が聴けるおすすめ動画5つを紹介させていただきました。
いかがでしょうか。
気に入った動画があれば何度も聞いてみてください。
聞くたびに違った気づきがあるので面白いですよ。
また、紹介した動画の3人は20代(若い世代)です!
今の若い方達って凄いですよね!年齢関係なく本当に尊敬します。
こういった方達と笑って話ができるようになりたいので、私も引き続き頑張ります。
色々と大変なことはありますが、一緒に頑張りましょう٩( 'ω' )و
またね〜
おまけ【やる気が出る動画】
貧乏マインドに奉仕するほど最悪なことはない(1分ほど)
ジャック・マーさんの有名な動画です。
1分ほどの動画ですが、行動すべき大切さを教えてくれます。
人に対して色々と言いたくなるのは分かりますが、「自分は何ができるんだ?」とまずは矢印を自分に向けてみてください。
そこからが本当のスタートだと思います。
動画をみてもやる気が出ない人は下記の記事も参考にしてみてください。
【▼おすすめビジネス系YouTuber▼】